2011年8月28日日曜日

Mercado de San Antón





最近オープンしたばかりの市場。メルカド デ サンミゲルのように中で飲食ができます。
おいしそうなチーズやお肉、お魚が販売されている隣では、イタリアン、ギリシャなどのタパスのお店が。ワインなど飲み物と一緒に注文して、その場で楽しめます。





ちょっとおしゃれなコロッケ屋さん。揚げたてのあつあつコロッケは、種類豊富で野菜のコロッケ、イカ墨のコロッケなど色々。







こちらではコロッケではなく、クロケッタと呼びます。ベシャメルベースなので、美味しいけれどたくさん食べるとちょっと胃もたれします・・・



水野屋のコロッケが懐かしいなぁ。




この市場は4階建で、最上階にはレストランとバーが。雰囲気があってちょっとお洒落して出かけたい時にぴったりです。



Mercado San Antón
C/ Augusto Figueroa, 24. 28004 Madrid

マドリッドの風景


マドリッドのメインストリート、グランビア。劇場や、バーが並んでいます。



アルカラ通りからグランビアに入る所。









2011年8月23日火曜日

マラガの風景


マラガ昼の風景。スペイン中が異常気象の中マラガだけが真夏日でした。




教会の壁。



ピカソ美術館の外。マラガはピカソの生まれた土地です。生家も一般公開されています。





前夜に見つけきれなかった、レストランChinitasを遂に発見。



アンチョビとトマトのサラダ。



なすのフリットと蜂蜜ソース。大学芋みたいでした。

お昼の時間が終わるぎりぎりに入ったので注文できないものもあって残念でした。

マラガ出身の有名人もよく訪れるとのこと。




あつーい時間に坂を上って、城跡にも行きました。来たことを後悔するくらい暑かったです。

バスも走っているので、そちらをお勧めします。




お城の展望台から闘牛場が見えました。どうやら練習中のようです。



お城を下から見上げた図。



2011年8月21日日曜日

Malagaの夜

夜はマラガのセントロを散策。









南国のエキゾチックな街路樹が白く大きな花を咲かせ甘く濃い香りを放っていました。




ガイドブックに載っていたChinitasというレストランを探すことに。

狭い路地にえびや魚が載った小船を発見。El rincon de Chinitasと書いてあったので入ることに。

えびの網焼きとワイン、魚卵のフリットを頼みました。

結果はいまいち。どうやら私達が求めていたChinitasとは違ったようです。

食事の最中も次々に物売りや、アコーディオン弾きがやってきて賑やかでした。


カテドラルの隣にあった古めかしいバーで一杯飲むことに。

ピアノの演奏が終わると、セビジャーナのショーが始まりました。

最後にはノリの良いアラブ系の男性や、イタリア人女性が前に連れ出され踊っていました。

セビジャーナを習っている人は是非。

Malaga

7月の連休を利用してスペイン南部のマラガに行ってきました。

高速列車のAVEに乗って2時間ほど、途中ひまわり畑やブドウ畑の間を通ってあっという間に到着しました。

ホテルはビーチの目の前。すぐに着替えて遊びに行きました。





Tumbona とSonbrilla (ビーチチェアって言うのかな。とパラソル)を借りてお昼ごはんの時間までごろごろ。それからChiringuito(ビーチにあるバーやレストラン)でビールを飲んだら、マラガ名物のPescado frito(魚のフライ)をお昼に頂きました。


お昼にビールを飲んだチリンギートにはミントの鉢植えが。モヒートが飲みたくなります。
チリンギートの中にはこんなにおしゃれな所もあります。おしゃれなレストランでも、ぬれた髪やビーチサンダルで気軽に入れます。




このレストランでは2日目のお昼にイカ墨のフィデオワを食べました。



中はこんな感じ。

イカ墨のフィデオワ。ひじきじゃないですよ。